RaspberryPi

DIY

ZFSによるデータの一時退避

ZFSでstate: DEGRADEDとなった場合に取り合えずSNAPをとってバックアップを取る時に退避先が無くて困る場合もある。 実際困った、昔のMLに入れるのも手としてはあったけど実はもっと簡単だった。 少し前に Octopiを入れた ...
電脳

raspi用のシリアルコンソールケーブル

Amazonで買ったケーブルですが残念な最近になってます。 ドライバーがデジタル署名が検証出来てないとか出て嫌がらせとしか思えない。 PL2303HXの互換なのかコピーなのか知らないけど、 Prdlificが途中でプロテクトかけたりしたあと...
電脳

FreeBSDで日本語編集

サーバー上では滅多に日本語編集しないので、jvimが有れば良いやと思っていましたが、pkgも減っておりますね。たまに日本語で書かれたConfigファイルやインストーラーとかあると、非常にに困るのです。別件でsmbでアクセスが遅いから何とかし...
電脳

作業再開

RaspberryPi のOS引っ越しも完了して、作業再開。 あれ、USBが繋がらない? 相変わらずBSDのシリアルは、   crw-rw---- uucp dialer /dev/cuaU0 とかになっていてアクセス出来ないようです。 U...
電脳

FreeBSD on Raspberry Pi その2

やっぱり我慢出来なくてraspi4にFreeBSDを載せた。 Ubuntuは快適だけど、謎が多い。妙な拘りも多い。 これは、NextCloud の利用画面。 もちろん今まで動いていた OpenLDAP FreeRadius Softeter...
電脳

原点回帰

何気にパラパラネットサーフィンしてると、既にraspberry piでFreeBSDがブート出来る事がわかった。 ブートどころか Arm64 は、Tier-1 に昇格したとアナウンスされてる。 待っておりましたよ。 早速、イメージをダウンロ...
電脳

SDでは面倒だ、Octoprintを入れよう

Octoprint-Build IOT路線であれば Raspi ZERO w なんかを使うところであるが 2年前に挫折した。当時は rasbian の右も左も分からない状態で 始めたので迷走した。そして落ちることがよくあった。 自分の中では...
電脳

テレビ会議 JiTsi

ジィツィ をRaspi4で動かしてみました。 もう一台買わないといつ動かなくなるかわからないこのBlogです。 Wordpresを動かしてつつ、NextCloudも稼働している、Raspiくん。頑張っています。勿論メンテはリモートでVPNし...
電脳

NextClotdの二要素認証

2段回認証と言うか、TOTPを有効にしてみました。 川口駅前 名前どうりそのままTime Base One Time Password なんです。管理者設定は要らず、個人に任せるタイプです。 設定してしまうと解除するまで、パスワードだけでは...
電脳

自分自身にVPN

私のRaspi4はEth0,Eth1を使っていてこれ以上デバイスを増やすと調子が悪くなる子でした。 お題の自分自身にVPNはローカルブリッジを増やせばできそうなのですが、そこはRaspi4なのでもうこれ以上増設無理な気がしています。 隣のB...