何気にパラパラネットサーフィンしてると、既にraspberry piでFreeBSDがブート出来る事がわかった。
ブートどころか Arm64 は、Tier-1 に昇格したとアナウンスされてる。
待っておりましたよ。
早速、イメージをダウンロードして焼いてみました。xzのイメージをそのままRaspberry PI Lmager
で書き込むだけです。SD.、SSDどちらに書いてもブートします。最初の起動時にnewfsされます。
うちの環境は常に400円のシリアルケーブルが挿さったままなので、何も考えずに使えました。
シリアルでログインすると何だか変です。
カーソルの位置がずれます。このイメージは特権ユーザーとしてfreebsd が組み込まれてます。その時、何処かいじってありますかね? termcapが変な感じです。
取り敢えず、SDでブートしてからSSDにbsdinstallしたら少し改善してずれなくなりました。
この後、pkg入れたりportsnapしましたが、心地良く動きます。openldap 、softether、Apache と動かしてみたけど、サクサクです。
octopi もどうかと思いましたが、py37-virtulenv入れるとそのままpipでパッケージが入れられます。
現在 Ubuntu 20.04LTSで動いてる環境もそのうちに FreeBSD に置き換わるかも知れません。
コメント