真空調理 ステーキの焼き練習2 ステーキ肉の焼きでローストビーフになるようにカットしてみた。今回の部位はクリ。腕部分の柔らかい赤身肉になります。焼きはステーキのように強火でしっかり焼いています。ステーキソースを煮詰めた物と荒切り山葵で頂きました。Anovaの条件は、130... 2024.01.18 真空調理
真空調理 ステーキの焼き練習 その後もステーキの焼きを練習している。手前がミスジ、一番奥がザブトン。130°Fで2時間程湯煎して急速冷却、冷凍したあと、ステーキの焼きで焼いた。ジューシーで美味しかった。湯煎前にコストコのRoak salt with Chiliを1%強振... 2024.01.16 真空調理
日々.... マキネッタ Sirius eatsを見ていてマキネッタが欲しくなってしまった。無性にエスプレッソが飲みたい。待ってるデロンギでもエスプレッソは飲めるけど、セットと片付けが少し面倒と感じてる。マキネッタと言えば、BIALETTI(ビアレッティ)のモカエキ... 2024.01.16 日々....
日々.... クラシックエディターに戻してみた エディタGutenbergは最新なのに中々なじめない。やはりテキストエディタののほうが使いやすく感じるので気のせいだろうか?序にWP Githuber MD も入れてみた。このまま公開できるの?お、華がないけど想定通りの表示をしている。By... 2024.01.11 日々....