真空調理

日々....

冬と言えば牡蠣

先週に引き続き牡蠣のコンフィです。Boniqの公式レシピ通りに作ったら美味しかった。ただ少し身が締まった感じがしました。味付けは問題無かったので、設定温度と時間を変更してます。数年前に『ぶち猫おかわり』さんがやっていた記憶があったので、漁っ...
Uncategorized

賄い飯のおかず

undefined
日々....

時間が足りない

昨年の、秋に孫が産まれてから!瞬く間に年が明けてしまった。間に老人ホームの選定、DIYに通院や検査、トドメにC型肝炎疑惑まであってバタバタが続いておる。収納用のダボで繋いだ引き出しは、良かったが、その後受けた大腸検査では、C型肝炎の陽性結果...
日々....

肉祭り

こちらも久しぶりに肉祭り低温調理によるローストビーフと炙っただけのたたきを作った。ローストビーフはいつもと同じく、塩振ってからピチットシートで水分を一晩抜いてがら60度で3時間(手前)。たたきは漬け込んでから炙っただけでとても美味しい。山葵...
真空調理

低温調理の原点

久しぶりに牛パラブロック程よくバーナーで炙って美味しく見せます。いや、美味しい。ゴムのようにぷよぷよしてたパラブロックですがとても柔らかく仕上がってます。オライリーの本を読み始めた時、これがやりたかった。ブリスケットと呼ばれる塊ですが、57...