食洗機

日々....

7千円の割引クーポンに釣られて食洗機を買ってみた。安かったことも購入理由になりますが、工事要らずがポイントとなっています。

AINX AX-S3

細い出窓にちょい載せします。40cm四方のラワン材に2x4SPF材で脚を作りちょい載せします。いや~、思ったより大きいです。まあ展示されている場合も空間が広いので小さく感じるだけ実際には大きいかと思います。

使ってみて、思っていたより綺麗に仕上がります。思い込み違いは乾燥が弱く、ひっくり返した茶碗のてっぺんには水たまり。(´;ω;`) 知り合いに聞いてみるとどれも乾燥は弱くて、ドアを開いて乾燥させているとの事です。結局安い食器乾燥器も買ってしまいました。

結果的には水も節約できるし、手間いらずで綺麗になるので買った価値があります。

ところで、売りの工事要らずですが、このように設置すると給水口が高い位置になって水をこぼして水浸しになってしまいました。ちょうど骨折中で重いものが持てません。

そこで水槽の水換えポンプをホームセンターで390円で買ってきました。よく考えたら当然失敗しますよね。高い位置から低い位置には簡単に流れますが、逆は無理です。じゃ、圧をかければ良いんじゃないと言うことで、ポンプを分解してみました。ホースの片側はちょうど良い感じのサイズです。

img_4667

手で押さえて給水出来そうです。これなら、下から上に水は流れます。反対側は、灯油の給油ポンプの先のようになっています。ポンプの両側を抑えるわけにはいきませんから、上部の蓋に挿すことにします。ただ届いたばかりで改造をしたくないので、同じ形に近い蓋を用意しました。丈夫に作ったので少し時間がかかりましたが思惑通りにできています。

img_4663

回すとロックするように書いています。早速、給水してみるとほぼ完ぺきです。これは便利です。本当に工事要らずで設置できました。給水ポットは不要になりました。

折角なの給水後のホースを固定しておくホルダーも書きました。

img_4666

最初は両面テープで貼っておいたのですが、ポロポロとれてしまうので塩ビパイプ用接着剤で貼りました。

ところで、上部からの給水ですが電源をオンの状態でいれろと何処かに書いてありました。これは、中間に空気が入ってしまわないようにするためかと思います。抜くのは大変ですから、要注意事項ですね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました