日々

DIY

側面の壁完成

いよいよ側面の壁を貼った結構手を抜いてフレームの溝に押し込んで終わりとした。隙間は煙が漏れたら考えようと思う。ま、シリコンコーキングも有りかな。正面はもう少し詰めてからにします。なかなか みら太さんの五号機には近づけません。夏休み迄には完成...
DIY

冷却セット

徐々に部品が集まりはじめてます。なかなか頭と手が動きません。取り敢えず水が流れるのは確認しました。ワンタッチ継手が届いたらこのタンクの頭に刺す予定です。アクリルのボトルも検討しましたが、結局手持ちのアルミリザーブタンクを使います。こんなんで...
生活

換気の意味がわからん

こんなに全開で走ったら、皆んな風邪引かされるどうすれば、循環が早く効率的な換気が出来るとか、少しは社員教育した方が良いよ。携帯いじっていて出発遅れするバス会社だからバカにしか思えなくなって少し悲しい。

今週のローストビーフ

久しぶりにローストビーフ介護休暇の最後は、ローストビーフをカットして飲み始めた良い色に仕上がりました。56度3.5時間、塩は後振り0.7% です。最近は、57度から56度に下げています。
電脳

回線テスト

iPhone SEに切り替えた。表面はH10の白いガラスにしてみた。老眼が、段々厳しくなって来てるが、まあこの位の大きさが良い。CPUも早いし、言う事無い。ところで、自宅の電波状況が相変わらず悪い。今度 Auが調査にきてくれるそうだ。取り敢...